2014年8月30日土曜日

広島市内でExcelVBAの経験者向けプログラム勉強会を行います。

 既に業務やプライベートにおいて、ExcelVBAのプログラムを使っている人のスキルアップ向けの勉強会です。そのため、VBAプログラム経験者が対象になります。
 中規模程度の事業所においては、専用の高額なシステムをいれずに、VBAプログラムで業務処理をしているところが多くあります。
 その関係で、業務でVBAプログラムを使用している人もいるかと思います。本勉強会は、このような方の中で、なんとなくVBAプログラムはつかっているけれど、もう少し本格的にプログラムを勉強してみたいと思われる方に向けた内容になっています。
 今回は、データの高速な処理、エラー処理、アドインによるプログラムの使い回しという知らなくてもよいけど、知っていると便利だという内容を行います。
 Range(範囲)オブジェクト、そして、2次元配列をつかうことで、ExcelのVBAのデータ処理は高速に処理できます。
 Cellsオブジェクトを使用してデータ処理をすることも勿論できます。Rangeオブジェクトと2次元配列を使うことで、Cellsオブジェクトを使うときの、倍近くの速度達成ができます。今回の勉強会では、その辺りを比較をしながら説明します。また、1次元配列の動的な追加やCollectionオブジェクトを使った連想配列的な設計について説明します。
 エラー処理には行わずにプログラムを組む事はできます。しかし、少しプログラムの規模が大きくなってくると、開発途中や稼働中にエラーを適切に把握した方が、トラブルを早く解決しやすくなります。
 エラー処理に関しては、Errorオブジェクトを使う方法がもっとも一般的だと思います。本勉強会では、Errorオブジェクトの説明をします。
 以上のように、この勉強会は、プログラムについての内容ですので、プログラム経験者が対象になります。

講義内容

1.データの効率的(高速)な扱い方
 ・Rangeオブジェクトと2次元配列を用いたデータ処理
 ・動的な1次元配列の値追加
 ・連想配列(Map)による柔軟な設計:Collectionオブジェクトの使い方
2.エラー/例外処理
 ・Errorオブジェクトの使い方
  エラーの捕捉と他のプロシージャへの伝達
※講義内容以外の質問も回答できる範囲で対応します。

対象者

 VBAプログラム経験者。(変数、配列、Forループ、if条件分岐などプログラウの初歩的な知識がある方が対象です。)

参加料金

500円

タイムテーブル

月日時間
2014年9月20日(土)14:00 – 16:00

会場

〒732-0044 広島県広島市東区矢賀新町1丁目6-14 第3大和ビル 3F

パソコン

原則、ノートパソコンのご持参をお願い致します。
(※会場にもパソコンがありますが、旧式のため速度が遅いです。)

交通機関

  • 5台まで駐車スペースがありますが、お車でお越しのさいには、事前にご連絡ください。先着で駐車場を確保致します。
  • 交通機関は、JRの天神川駅で下車してください。

主催

(有)広島入力情報処理センター
広島市内でデータ入力や広告デザイン、書籍データの編集など事務、印刷関連のデータ処理の仕事を行っています。

講師

閃 利(株)代表取締役 河村 純
広島市内で統計処理支援やVBA、Java、PHP、Python、C#などを用いたWebやローカルアプリケーション開発を行っています。

応募方法

以下のお申し込みページよりご登録ください。

2014年7月18日金曜日

第3回目:広島市内でExcelVBA(マクロ)の入門・初級勉強会を行います。

広島市内でExcelVBA(マクロ)の入門・初級勉強会を行います。

内容は、ExcelVBA(マクロ)の入門・初級です。「どうやってVBA(マクロ)を操作するのか?」、
「VBA(マクロ)で何ができるのか?」などについて、実際にExcelVBA(マクロ)を操作しながら
サンプルプログラムを完成させます。

企業研修会、就職活動に活かせるスキルアップ・取得資格の足がかりとして

ビッグデータといわれ多くの情報・データを扱う現在、正確に、速く、多くの情報・データを処理する事ができれば仕事を早く終わらせることができます。そして、そうしたスキルを持つ人は、企業にとっても必須の人材です。
 こうした人材を企業内で育成することや、こうした人材になることで就職活動でアピールができたりします。
 本勉強会を、企業研修会、就職活動に活かせるスキルアップ・取得資格の足がかりとして参加されてみてはどうでしょうか。

講義内容

  1. ExcelVBA(マクロ)の画面の説明と始め方
  2. 基本的なプログラムの書き方
  3. Excelのシートやセルの値を操作するプログラム
  4. 応用:名簿管理(重複、全角・半角チェックなどの自動化・大量処理)

対象者

職場や学校ででExcelVBA(マクロ)を「今迄触った事がなかったけど触ってみたい」、
「なんとなく触っているけどきっちりと理解して操作したい」という人が対象です。

参加料金

500円

タイムテーブル

月日時間
2014年8月23日(土)14:00 – 16:00

会場

〒732-0044 広島県広島市東区矢賀新町1丁目6-14 第3大和ビル 3F

パソコン

原則、ノートパソコンのご持参をお願い致します。
(※会場にもパソコンがありますが、旧式のため速度が遅いです。)

交通機関

  • 5台まで駐車スペースがありますが、お車でお越しのさいには、事前にご連絡ください。先着で駐車場を確保致します。
  • 交通機関は、JRの天神川駅で下車してください。

主催

(有)広島入力情報処理センター
広島市内でデータ入力や広告デザイン、書籍データの編集など事務、印刷関連のデータ処理の仕事を行っています。

講師

閃 利(株)代表取締役 河村 純
広島市内で統計処理支援やVBA、Java、PHP、Python、C#などを用いたWebやローカルアプリケーション開発を行っています。

応募方法

以下のお申し込みページよりご登録ください。

2014年6月14日土曜日

広島市内でExcelVBAの入門・初級勉強会

広島市内でExcelVBAの入門・初級勉強会を行います。

内容は、ExcelVBAの入門・初級です。「どうやってVBAを操作するのか?」、
「VBAで何ができるのか?」などについて、実際にExcelVBAを操作しながら
サンプルプログラムを完成させます。

企業研修会、就職活動に活かせるスキルアップ・取得資格の足がかりとして

ビッグデータといわれ多くの情報・データを扱う現在、正確に、速く、多くの情報・データを処理する事ができれば仕事を早く終わらせることができます。そして、そうしたスキルを持つ人は、企業にとっても必須の人材です。
 こうした人材を企業内で育成することや、こうした人材になることで就職活動でアピールができたりします。
 本勉強会を、企業研修会、就職活動に活かせるスキルアップ・取得資格の足がかりとして参加されてみてはどうでしょうか。

講義内容

  1. ExcelVBAの画面の説明と始め方
  2. 基本的なプログラムの書き方
  3. Excelのシートやセルの値を操作するプログラム
  4. 応用:名簿管理(重複、全角・半角チェックなどの自動化・大量処理)

対象者

職場や学校ででExcelVBAを「今迄触った事がなかったけど触ってみたい」、
「なんとなく触っているけどきっちりと理解して操作したい」という人が対象です。

参加料金

500円

タイムテーブル

月日時間
2014年7月12日(金)14:00 – 16:00

会場

〒732-0044 広島県広島市東区矢賀新町1丁目6-14 第3大和ビル 3F

パソコン

原則、ノートパソコンのご持参をお願い致します。
(※会場にもパソコンがありますが、旧式のため速度が遅いです。)

交通機関

  • 5台まで駐車スペースがありますが、お車でお越しのさいには、事前にご連絡ください。先着で駐車場を確保致します。
  • 交通機関は、JRの天神川駅で下車してください。

主催

(有)広島入力情報処理センター
広島市内でデータ入力や広告デザイン、書籍データの編集など事務、印刷関連のデータ処理の仕事を行っています。

講師

閃 利(株)代表取締役 河村 純
広島市内で統計処理支援やVBA、Java、PHP、Python、C#などを用いたWebやローカルアプリケーション開発を行っています。

応募方法

以下のお申し込みページよりご登録ください。


第1回の様子

2013年9月24日火曜日

Java + SWT + MacOSX 10.7 : FileDialog Slow . ファイルダイアログのリスト表示が遅い

・SWT ver4.3のFileDialogを使うと、ファイルリストを表示するのに
  すごく時間がかかる。

これに対処するには、前のバージョンの4.2を使うと解決した。

更なるアップグレードで、速くなることを願うばかり。


・It takes a long time for FileDIalog get file list In SWT ver4.3.
   But SWT ver4.2, it does not.
  I wish this problem would resolve in the next version.

2013年9月23日月曜日

Java + SWT + MacOSX 10.7 + 64bitJVM : Setting

①SWTの64bit、Mac版をダウンロードする。このとき、「more」をクリックする。

Download the SWT Libraries for 64bit,MacOSX. Click the link "more".

 URL:http://www.eclipse.org/swt/

②「Mac OSX (Mac/Cocoa/x86_64) (Supported Versions)」の「http」の部分をクリック。

Click the link,"http" for Mac OSX (Mac/Cocoa/x86_64) (Supported Versions).

③Eclipseで「swt.jar」にパスを設定し、続けて、JVMの引数に「-XstartOnFirstThread」を設定する。

In Eclipse, set "swt.jar" to the library path ,and "-XstartOnFirstThread" to JVM argument. 

2013年3月22日金曜日

MacOSX 10.8(Mountain Lion) + Java SE 7u17

MacOSX 10.8(Mountain Lion) にJava SE 7u17をインストールするのに、すごく時間がかかった。

おそらく、Eclipse Junoを最初にいれたときに、JRE1.6を最初にインストールしてしまったのが原因ではないのかと思っている。

1.Java SE 7u17をOracleのサイトからダウンロード。

2.モジュールは以下にインストールされる。



/Library/Internet Plug-Ins/JavaAppletPlugin.plugin/Contents/Home

3.以下のフォルダに「1.7.0」フォルダを作成

/System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.7.0

4.上記の「1.7.0」のフォルダに、上記手順「2」の「Home」の内容をすべてコピー
(デフォルトのままだと、環境変数の設定がうまくいかないので)

5./etc/launchd.conf を作成して、この設定ファイルに「JAVA_HOME」の環境変数を設定する。

setenv JAVA_HOME /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.7.0


6.OSを再起動する。

7.再起動したら、ターミナルで「java -version」で「1.7.0_17」が出てくるのを確認。


2013年1月31日木曜日

MacOSX + Java + Eclipse(JUNO) 日本語ファイルパス 文字化け対策

Mac OSX 10.7で、EclipseをつかってJavaプログラムを実行すると、
日本語ディレクトリ名、ファイル名が文字化けして、いろいろとトラブルが起こる。

その場合、Eclipseのiniファイルに「-Dfile.encoding=utf-8」を追記し、
Eclipseと同じ階層にある、「eclipse」という実行ファイルへのエイリアスから
実行すると文字化けしない。

iniファイルは、パッケージ内にある。
「Eclipse.app/Contents/MacOS/eclipse.ini」

しかし、Eclipse.appから実行すると、Eclipse上でRunしたアプリケーションは、
日本語文字化けを起こす。

Javaの実行環境になんらかの問題があるのだろうが、まだわからない。